100日後に飲むワイ

【禁酒10日目】FP資格、実生活で活かそう。

実務経験10年ちょい、現FP1級技能士投資ブロガーのよいしょです。

FPよいしょ

100日禁酒・毎日ブログ更新にチャレンジ中だよ。

現在10日目

10日の節目超えた!わーーい!!!

5月23日はFP試験

手応えがあった方、

自己採点スレスレで落ち着かない方、

うるせぇこの話題出すなと思う方、

様々かと思いますが

受験された皆様、本当にお疲れ様でした!

FP資格を実生活で活かそう

FP資格受験者は、大半が社会人ですよね。

仕事で活かすために受験させられたした方が多いと思いますが、

得た知識は、実生活でも活かしましょう!

なお、1級・2級受験者、及び実務経験者の皆様は

『そんな事をドヤ顔で語るな、◯すぞ』

と思うかもしれませんがご容赦ください。

インデックス投資・つみたてNISA・iDeCoについて

過去問よりインデックス投資について

※パッシブ運用→インデックス投資と読み替えて下さい。

パッシブだのアクティブだの暗記されたと思いますが……

この問題は重要です!

インデックス投資をまだやってないなら、

今すぐ!!

今すぐ情報収集を始めて下さい!

※投資を始めて下さい、では無いです

インデックスって何??

インデックスとは、株式等の指標です。

代表的な海外の指標にS&P500があります。

S&P500とは

アメリカの代表的な会社、500社程で構成されたインデックスです。

FPよいしょ

Apple・Google・Amazonとか

エリート企業を集めて計算された指標だよ。

この推移、試験には出てきませんが

超スゴイ。

40年間で31倍以上になっとります。

このチャートはS&P500の推移を示したものであり、投資の成果を約束するものではありません。

データ引用;Googleファイナンス

世界の株価は上がり下がりを繰り返しながら、

長期的に見れば伸び続けています。

伸びる会社を選ばなくてもこのS&Pに長期投資するだけで

世界の経済成長に乗っかれるって凄くないですか?

FPよいしょ

選べなくても良い!

これがインデックスの良さです。

アクティブ運用との比較について

アクティブ運用は市場インデックスを上回る運用成果を目指す

コレも試験でよく出るんで、暗記したと思います。

・・・が!

アクティブがインデックスを上回る成果を出す事は難しい、

こんなデータにも注目したい所です。

インデックスはアクティブと違って手数料が安いです。

手数料の安さは投資にとって重要

FPよいしょ

指標に合わせて投資するだけだから運用側も簡単だし、

費用がかからないんだよね。

実際に人気があるインデックス投資信託

実際のインデックス投資信託で超人気な商品も抑えときましょう。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

FPよいしょ

『オルカン』の愛称で親しまれてるよ。

2020年のファンドオブザイヤー1位

世界全体の株式インデックスに、手数料激安で投資できる商品です。

長期・分散が基本

資産運用の基本は長期・分散投資です。

一つのものに集中して投資せず、長い目で投資しよう!って事です。

長期・分散は最も大切な概念なので、時間をかけてググると良いでしょう。

また、つみたてNISAiDeCoを活用すれば、

節税しながら運用できるんで、そこら辺も抑えときましょう。

年金・社会保険について

会社員・フリーランスの社会保障の差を理解すれば、

働き方を考える材料になります。

FPよいしょ

会社員の方が社会保障が充実してる

って事がポイント!

種別公的年金傷病手当金
会社員厚生年金あり
フリーランス国民年金なし

フリーランスは貰える年金が少ない

年金の計算問題、過去問でも頻出でしたよね。

FPよいしょ

ニガテ分野だった……

ご存知かと思いますが、

国民年金は満額でも月額65,000円程しかもらえません。

厚生年金なら令和元年度の平均月額が146,000円程。

あくまで平均なので給与・加入月数等で変わりますが、

年金額がかなり違いますよね。

毎週ディ◯ニーランドに行ける

程の差があります。

例えば出産前、専業主婦になるか、会社員を続けるか悩む時。

共働きした方が年金が増える事を知っていれば、

考える材料の1つになりますよね。

と言うより、

働けるなら働くことをオススメします。

フリーランスは働けなくなった時の保障が手薄

健康保険も差があります。

フリーランスの方は病気やケガで働けなくなった時の

傷病手当金がありません。

傷病手当金の有無は保険について考えるきっかけにもなります。

フリーランスでケガをするリスクが高い業種の方は

民間保険の加入を検討しても良いでしょう。

(運転時間が長いドライバーさんとか)

FP資格は実生活に役立つ

そのほか、

ふるさと納税、住宅取得時の税制、相続・贈与について……

あと2億件ほど

実生活に役立つ知識がありますが、止まらなくなるんで、この辺で。

実体験なので、声を大にして言いますが、

FP試験で得た知識は

絶対、ムダになりません。

得た知識を思う存分使いましょう!!

試験お疲れ様でした!!

FPよいしょ

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

酒解禁まであと90日……

Twitterもよろしくです。