お金の知識

お金を学びたいあなたを応援します

はじめまして!

FP1級×パパリーマン「よいしょ」と申します。

「お金を学びたい方」を応援するため、ブログを開設しました!

10年の実務経験FP1級資格に裏付けられた知識で、有益な情報をあなたに届けます。

得意分野は『資産運用』ですが、

『保険』『相続』『税金.社会保険』etc….

お金の事はなんでもござれ。

本ブログでは、お金を学びたいあなたのため、現役FPが本音で提案します。

『本音で伝える』事にこだわる理由は、私が心に「モヤモヤ」をずっと抱えていたからです。

心に抱えていた「モヤモヤ」

新卒で入った金融機関では、主に個人宅への営業を担当しました。

お得意様中心に商品(投資信託や保険)の提案をしていました。

商品や税制など金融知識を深める機会となりましたし、お客様から感謝のお言葉を頂く事も多く、やりがいを持って仕事をしていました。

しかし、心にはいつも「モヤモヤ」がありました。

それは、「やりたいけど、組織では出来なかった事」があったからです。

『自分が惚れ込んだサービスを紹介したい!!!』

車の販売員で例えましょう。TOYOTAの販売員が、いくら惚れ込んでもBMWは売れないですよね。販売員は自社で扱っている商品しか提案出来ない。

私は楽天証券手数料激安米株インデックスに投資しています

私が仕事でお会いする方は「手数料を多く払ってもお任せしたい」と考える方が中心でしたが、

対面でのアドバイスを希望しない方、特に若い世代の皆さんには

『手数料安いネット証券』での投資をオススメします。

しかし、お客様に自社サービス以外の提案は、当然出来ません。

そこで、私は閃きました。

よいしょ

自分でサイト作れば、本音で、自分が好きなサービスを提案できるやん!!

当たり前の事に気づくのに、結構時間がかかりました笑

このサイトでは本音で、私が惚れ込んでいるサービスしか紹介しません。

また、20代〜30代の皆様が知っておくべきお金の知識を、無料で、分かりやすく説明します。

なお、私がオススメするもの、オススメしないものは以下の通り。

今は分からないものばかりでしょうが、一つずつ学びましょう。

投資を始めよう。

投資は誰にでも必要です。

『投資はしない!!』と考えるあなた。

それが普通です。

金融業でなければ、私も投資をしていなかったでしょう。

なぜなら20代で投資をしている人は10%以下だと考えられるためです。

それでも、何故、私は投資を提案するのでしょうか。

理由はシンプル。

つみたてNISAで米国、世界にインデックス投資をすれば

『プラスになる可能性が長期的には高く』

『超儲かる訳ではないけど、銀行預金よりはよっぽど良いから』

です。

投資が必要な理由は以下のとおりです。

  • 現代は超低金利(0.002%)
  • 日本銀行はインフレ(年2%)を目指している
  • 長寿化のため、老後資金を備える必要がある
  • 全世界株式への投資は期待年利回りは5%程とされる事もある
  • 世界の人口・GDPは増加し続けている

人生100年時代を生きるためには、『お金にも働いてもらう事=投資』が重要です。

私は投資デビューの後押しをしますので、投資の基本を一緒に学んでいきましょう。

特に応援したい方

特に以下の方に向けて発信します。

  • 投資をはじめたい方
  • お金を学びたい方(FP3級の受験を推奨します)

投資をはじめたい方

投資を勉強する事は大切ですが、まず実践する事が重要です。

何から始めればわからない方も大丈夫。

「スタートするために必要な知識」に絞ってお伝えします。

投資デビューに必要な知識
  • つみたてNISA
  • 投資信託(米国株・世界株)
  • 楽天証券
  • 長期投資
  • 余裕資金

投資は実践する事で、理解が深まります。

基本の型でスタートすれば、あなたの投資方針は必ず見つかります。

しっかりした土台で、前に進みましょう。

お金を学びたい方(FP3級の受験を推奨します)

不朽のベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」で著者、ロバート氏はこう語っています。

「手っ取り早く金持ちになる方法を教えてください」と聞いてくる人は、みんな私の答えをきいてがっかりする。私の答えはかつて金持ち父さんが私に教えてくれたのと同じだ。

「金持ちになりたければ、お金について勉強しなければならない」

(出典)金持ち父さん貧乏父さん

『金持ち父さん貧乏父さん』から学ぶ【お金持ちになる方法】 YouTubeでも話題になった『金持ち父さん貧乏父さん』 Twitterでches(チェス)様@ches_day_bootsに紹...

著者は「お金の勉強」の必要性を説いています。

ある章では、お金の問題に対して「一生懸命働く」以外にも選択肢を増やす事が重要だと伝えています。

お金を知らない事は損(選択肢に気づかない)だと読み取れます。

この教えを日本であてはめるとどうでしょうか。

私はFP3級資格の取得が「お金の勉強」の土台になると考えています。

FP3級を取得する事で手に入る知識
  • 保険の種類と概要
  • 年金の貰える金額
  • 働けなくなった時の公的保障
  • の全体像と節税方法
  • 投資の種類と概要
  • 不動産価格の見方

ほんの一部を示しましたが、全て人生で密接に関わるものです。

これらは全て、2ヶ月ほどの独学で習得できます。

FP3級は非常にコスパが良く、実践的な資格なのです。

私は「合格」ではなく「スマートに生きるための知識習得」を目的に勉強すべきと考えています。

私はメディアやFP試験の過去問から、役立つ情報をピックアップします。

『知識をどの様に生活に活かすのか』を大切に発信します。

まとめ

  • このブログは現役FP惚れ込んでいるサービス100%本音で紹介するブログです。
  • 投資デビューする方を応援します。『つみたてNISA』など必要な知識に絞って説明します。
  • お金の勉強をしたい方を応援します。『FP3級』の受験がオススメです。

「知っておくと良い事」って、意外と多いんです。

投資とお金の勉強で、日々の生活を豊かにしましょう。

私がサポートします。

ブログは手探りで更新しますので是非ご意見をお願いいたします。

よいしょ